{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

【先着5名】mazecoze研究所オンライン取材同行体験 〜だれでもクリエイティブ クリエイティブ・ディレクター田中淳一さんの感覚感性を分解し隊〜の取材をのぞいてみませんか?

  • 開催日

    2020/06/26

  • 開始時間

    13:00

1,000円

※こちらは電子チケットです
※別途発券手数料2%がかかります

SOLD OUT

mazecoze研究所の取材に同行してみませんか? こんにちは。mazecoze研究所 編集長のひらばるです。 mazecoze研究所 は、活動をスタートして2020年で5年になります。 記事数は200を超え、これまで取材の機会をとても大切にしてきました。 取材は、お話を聞かせていただく方が積み上げてきた知恵や工夫や努力や挫折も含めた人生そのものを凝縮して教えていただくとても贅沢な時間です。 私にとっては、取材そのものが一大イベントで、「最高に心動かされるこの体験を、自分だけで味わうのはもったいない」といつも思っていました。 取材の場で体感できる空気や記事になる前の情報を何かの形でシェアできないかなぁ、と。 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の目的もあり、多くの取材をオンラインで実施するようになりました。 オンラインでなら、オンラインだからこそ、取材に同行していただくことができるかもしれない! そう思い、「だれでもクリエイティブ」プロジェクトメンバーのみなさんに相談し、今回初めて取材同行体験の機会を設けることになりました。 先着順で、取材に同行いただける方5名を募集したいと思います(不慣れのため、実験的に少人数でやってみます。開始時にドタバタしましたらすみません!) イベントに参加する感覚で、気楽にご視聴いただければと思っています^^ こんな方にご参加いただきたいです✨ ・地域のクリエイティブを担う方 ・全国の土地や人や自治体の魅力を発信する役割を担う方 ・クリエイティブのものがたりづくりや思考法に興味がある方 ・mazecoze研究所のことが好きな方! mazecoze研究所の取材に参加してみませんか? ご興味をお持ちいただけた方は、お早めにチェックお願いいたします^^ 【オンライン取材同行体験概要】 ●体験していただける取材(コンテンツ) 「だれでもクリエイティブ」 ・企画の説明:https://mazecoze.jp/empathy/7137 ・すべての記事:https://mazecoze.jp/tag/だれでもクリエイティブ ●開催日時:2020年6月26日 (金)13:00〜14:00(開場12時50分) ●実施方法:オンライン会議ツールzoomを使用 https://zoom.us/ ●定員:先着5名 ●参加費:1000円(税込) ※別途電子チケット発券手数料2%がかかります 【取材同行体験の流れ】 1)参加のお申込をいただきます ・チケット購入はmazecoze研究所のSTORESよりお願いします https://mazecoze.stores.jp ・開催前日までに、主催者より「Zoom」のURLをお送りします 2)当日、お時間になりましたら、お知らせしたURLよりご参加ください zoom “開場” 12:50〜(アクセス確認のためのフリータイム) 3)取材開始 13:00〜14:00 ★取材同行時のお願い★ ・ミュートにてご参加お願いします
(プロジェクトメンバーによる取材を視聴していただきます) ・ご質問等は、zoomのチャット機能に投稿ください
(取材中に一部取り上げたり、記事に組み込ませていただくかもしれません) ・終了時間をオーバーする可能性がございます。ご都合に合わせて退出してください ・記録と記事内での利用のため録音、録画、スクリーンショット撮影させていただきます。NGの方は、ビデオオフでのご参加をお願いいたします。 ●今回のテーマ作品:登米市の”登米無双” https://youtu.be/ueWeZKjb2wQ https://youtu.be/p4qMfnJjW5U https://youtu.be/EXO5xATu19k ※ご覧いただいた上で参加いただいたほうが楽しめると思います! ●プロジェクトメンバー ・田中淳一:株式会社POPS クリエイティブ・ディレクター ・福留千晴:地域と食のしごとNORTHERN LIGHTS代表 ・坂本彩奈:株式会社POPS プランナー/プロジェクトマネージャー ・ひらばるれな:mazecoze研究所代表 ●ご確認事項 ・聴覚や視覚に障害をお持ちの方、参加する上でサポートが必要な方は、できる限りのサポートをさせていただきますので、お気軽にご連絡ください ・チケットは1人1枚必要です ・申し訳ありませんが、領収書の発行は承っておりません ・お申し込み後のキャンセル、及び返金はお受けいたしかねます。ご了承ください 【mazecoze研究所について】 mazecoze研究所(まぜこぜけんきゅうじょ)は、「あなただけの自由」を後押しする色とりどりの視点を集め発信する、ダイバーシティなカルチャーマガジンです。 https://mazecoze.jp/about 【主催】 mazecoze研究所 https://mazecoze.jp

セール中のアイテム